『月刊教職研修2024年5月号』に寄稿

 

教育現場の管理職向けの専門誌『月刊教職研修2024年5月号』に寄稿いたしました。

『無責任な「君ならできる」から根拠のある「君だからできる」へ』

部下に挑戦的な仕事をやってもらうときは、「君ならできる」と無責任に言いっぱなしにするのではなく、「君だからできる」で、そう思う根拠を伝えて勇気づけることが大切です。その根拠が的を射たものであるためには、部下の「強み」を定期的に話し合い、認識ギャップをなくしておく必要があります。

 

 

お問い合わせ



東洋経済オンライン





ブログ新着記事
  1. リーダーシップの要諦(5/5)「リーダーシップは経験と学習で身につけることができる」

  2. リーダーシップの要諦(4/5)「あらゆるリーダーシップの本質は1つである」

  3. リーダーシップの要諦(3/5)「リーダーシップの必要なマネジメントとそうでないものがある」

  4. リーダーシップの要諦(2/5)「リーダーシップとマネジメントはまったく別のものである」

  5. リーダーシップの要諦(1/5)「リーダーシップの本質は影響力である」

TOP
CLOSE