ダイヤモンド・オンライン連載:「部下に悪い評価を伝えるときはじっくり話す」が“上司失格”である納得の理由

 

『ダイヤモンド・オンライン』で連載中の「管理職大淘汰!生き残る『上司力』」に寄稿しました。

『「部下に悪い評価を伝えるときはじっくり話す」が“上司失格”である納得の理由』

マイナスの業績評価を部下に伝えるのは、上司にとって頭の痛い問題です。しかし「面談で十分な時間を取って、丁寧な説明とフォローをするべきだ」と考えた方は、上司失格です! 実は、優れた上司は評価面談を一瞬で終了させます。なぜでしょうか。

会員限定記事ですが、簡単な登録で2ページ目以降も読むことができます。

 

 

 

お問い合わせ



東洋経済オンライン





ブログ新着記事
  1. なぜ採用面接で「運がいいか?」と質問するのか

  2. 一流の人ほど、相手の中の一流を見つける

  3. 偶然の要素が強いキャリアを自律的に築くには?

  4. 信頼と共感を得る「アリストテレスの説得術」

  5. 「ダブルメリット話法」で健全に上司をころがす

TOP
CLOSE