ダイヤモンド・オンライン連載:役員になれる人と、どれだけ実績があっても出世できない人の「決定的な差」

『ダイヤモンド・オンライン』で連載中の「管理職大淘汰!生き残る『上司
力』」に寄稿しました。

従来、過去の実績の延長線上にあった役員ポストの位置付けが変わりつつあ
ります。技術革新とグローバル競争が日々目まぐるしいスピードで進む時代
においては、今の事業や組織の延長線上に会社の未来を描くことができない
からです。

米国系企業のマネジング・ディレクターの選考基準と比較しながら、変わり
つつある日本企業の役員選考基準を解説しています。

会員限定記事ですが、簡単な登録で2ページ目以降も読むことができます。

 

お問い合わせ



東洋経済オンライン





ブログ新着記事
  1. なぜ採用面接で「運がいいか?」と質問するのか

  2. 一流の人ほど、相手の中の一流を見つける

  3. 偶然の要素が強いキャリアを自律的に築くには?

  4. 信頼と共感を得る「アリストテレスの説得術」

  5. 「ダブルメリット話法」で健全に上司をころがす

TOP
CLOSE